ヴォーカルコンディショニング®︎資格取得コース
※必修基礎※
解剖学とセルフトリートメントコース
声ゼミ
身体の仕組みと発声の関係を学ぶ
・声ゼミでは人の身体の仕組みを学んで頂きます。
・身体全体から発声を考えることができる内容になっております。
・セルフトリートメント方法もお伝えします。
✴︎講義内容✴︎
①姿勢
⇨骨格・筋肉(種類)・神経系・鰓弓・アライメントetc
②《呼吸》
⇨西洋人と東洋人の違い・呼吸に関わる筋肉について etc
③《呼吸と体幹》
⇨呼吸と体幹の関係・筋肉ルート・筋膜 etc
④《顎関節》
⇨顎関節のしくみ・咀嚼にかかわる筋肉 etc
⑤《喉頭》
⇨喉頭のつくりと機能・声帯・喉頭蓋・喉頭の筋肉 etc
⑥《咽頭》
⇨咽頭のしくみ・収縮筋群・咽頭腔 etc
⑦《口蓋》
⇨口腔・口蓋筋群 etc
⑧《舌》
⇨舌のつくり・舌の筋肉群・舌骨 etc
講義時間 |
1科目 90分 |
---|---|
費用 |
1科目 11,000円(税込・テキスト代込) |
全費用 |
8科目 88,000円(税込・テキスト代込) |
声ゼミ全科目終了後
※資格取得※
プロフェッショナルコース
ヴォーカルコンディショニングセラピスト
発声に関連する筋肉のための施術を学ぶ
・喉周りは急所の一つですので、しっかりとした知識と訓練が必要です。
・触ってはいけないところ、緩めるべきポイントや圧などをしっかりと学んで頂きます。
✴︎講義内容✴︎
リメディアルマッサージを基本とし、発声に関係する筋肉をリラックスさせるためのテクニック
①腹臥位(1) 腰・背中・肩・頚・肋間
②腹臥位(2) 腰・背中・肩・頚・肋間
③仰臥位(1) 肩・頚・顎・口
④仰臥位(2) 肩・頚・顎・口
講義時間 |
1科目 90分 |
---|---|
費用 |
1科目 16,500円(税込・テキスト代込) |
全費用 |
4科目 66,000円(税込・テキスト代込) |
※オプション※
スポーツトリートメント
✴︎講義内容✴︎
タオルの上から発声に関係する筋肉をリラックスさせるためのテクニック
①腹臥位(1) 腰・背中・肩・頚・肋間
②腹臥位(2) 腰・背中・肩・頚・肋間
③腹臥位(3) 下肢
④仰臥位(1) 肩・頚・顎・口
⑤仰臥位(2) 下肢
講義時間 |
1科目 90分 |
---|---|
費用 |
1科目 16,500円(税込・テキスト代込) |
全費用 |
5科目 82,500円(税込・テキスト代込) |
筋筋膜リリース
✴︎講義内容✴︎
発声に関係する筋肉を覆う筋筋膜にアプローチするためのテクニック
①腹臥位 下肢・上肢
②仰臥位 下肢・顔
講義時間 |
1科目 90分 |
---|---|
費用 |
1科目 16,500円(税込・テキスト代込) |
全費用 |
2科目 33,000円(税込・テキスト代込) |
《補足事項》
※こちらのコースはすでにフルボディの施術が可能な方が対象となっております。
👆施術未経験でフルボディの施術から学びたいという方もお問合せください。
協会認定セラピストによるスクールを紹介いたします。
※声ゼミ・プロフェッショナルコース共に終了後テストを行います。
※ヴォーカルコンディショニング®は登録商標のため使用許諾書の契約が必要となります。
※ヴォーカルコンディショニング®は発声に必要な筋肉のリラクゼーションが目的であり医療行為や治療行為を目的とするものではありません。